トピックス

【関連情報】福岡市とCIC(ケンブリッジ・イノベーション・センター)が相互協力に関するMoUを締結

関連情報

福岡地域戦略推進協議会の会員である福岡市は4月21日、世界中でのワークスペース運営を通じてイノベーション・コミュニティを創出してきた CIC(ケンブリッジ・イノベーション・センター)が福岡市天神のワン・ビル内に拠点「CIC Fukuoka」を構えるのに際し、福岡市のスタートアップがさらなる高みを目指せるよう相互に協力するため、同センターとMoUを締結しました。
「国内外のCIC拠点と福岡市間の連携促進」など4項目を連携事項とするとともに、CIC Fukuokaの中に、Fukuoka Growth Next内にある在留資格取得等の支援窓口「Global Business Support」のサテライトデスクを設置します。

締結式において福岡市高島宗一郎市長は、「今回の締結により福岡市の海外拠点が12カ国・地域、17の拠点に拡大いたしました。更にグローバルが加速していくことに期待しております。主人公はスタートアップです。この地から事例となるようなたくさんのスタートアップが生まれることを楽しみにしております」とコメントしています。

尚、今回の連携事項は以下の通りです
   ○国内外のCIC拠点と福岡市間の連携促進
   ○相互のネットワーク及びプログラムを活用した海外展開
   ○スタートアップコミュニティ醸成及びイノベーション促進
   ○相互の関係企業、業界団体、ネットワーク等の紹介

※ CIC (ケンブリッジ・イノベーション・センター)とは
CIC は、起業家やスタートアップ企業の成長を支援するイノベーション・キャンパスの運営を行うグローバルリーダーです。1999 年に米国マサチューセッツ州・ケンブリッジ・ケンダル・スクエアに初めて設立された同社は、現在、米国、欧州、アジアにおいて合計 9 万平米以上の共有ワークスペース、ウェットラボ、イベントスペースを運営しています。世界各地の CIC では、スタートアップの成長に資する最高の環境を提供することを通じて、各地域の課題を解決しようとする起業家から、グローバルレベルの課題に取り組む起業家まで、営利/非営利の分類を問わず、累計 1 万社以上の多様なスタートアップの事業成長に貢献しています。