2025年10月10日(金)、福岡大名ガーデンシティパークで開催された「明星和楽2025前夜祭 -RAMEN TECH COMMUNITY MEETUP-」に、福岡地域戦略推進協議会(以下FDC)石丸修平事務局長が登壇しました。

本イベントは、翌日に開催された「明星和楽2025」の前夜祭であると同時に、10月5日~12日に開催されたスタートアップ・テクノロジーの祭典「RAMEN TECH」の後夜祭的な意義を持つスペシャルイベントです。約400名が参加し、音楽ライブやDJショー、トークライブ、ビンゴ大会などを通じて、イベントやジャンルの垣根を超えた交流が行われました。

トークライブは「クリエイティブ編」と「スタートアップ・グローバル編」の二部構成で、石丸事務局長は両セッションに登壇しました。前半の「クリエイティブ編」では、福岡市長 高島宗一郎氏、株式会社ヌーラボ 代表取締役 橋本正徳氏、株式会社しくみデザイン 代表取締役 中村俊介氏、着物アーティスト 福本コウジ氏とともに、福岡のクリエイティブシーンと地域の可能性について議論。後半の「スタートアップ・グローバル編」では、再び高島市長と橋本氏に加え、mizuhachi株式会社 代表取締役 CEO 高橋優人氏、Colive Fukuoka/株式会社遊行 代表取締役 大瀬良亮氏、Momen CEO & CTO Yaokai Jiang氏とともに、官民連携による地域イノベーションや、福岡から世界へ広がる新しい価値創造について意見を交わしました。

■関連リンク
●明星和楽2025公式サイト
明星和楽2025公式サイト
●明星和楽前夜祭 -RAMEN TECH COMMUNITY MEETUP- イベントサイト
明星和楽前夜祭 -RAMEN TECH COMMUNITY MEETUP-
●【Youtube】明星和楽2025 ダイジェスト|テクノロジーとクリエイティブの祭典
【Youtube】明星和楽2025 ダイジェスト