2025年10月5日(日)〜12日(日)、福岡市天神・大名エリアを舞台に、国際ビジネスマッチングイベント「RAMEN TECH 2025」が開催されます。
このイベントは、福岡市を中心に官民が連携して展開する未来のイノベーションを生み出す祭典であり、この期間には国内外からスタートアップ、エンジニア、投資家、エコシステムビルダー、クリエイターが集結します。

福岡地域戦略推進協議会(FDC)は、「RAMEN TECH 2025」に向けて、全3回のプレイベント「Gateway to RAMEN TECH ~世界が混ざる~」シリーズを開催。この開催を通じて、ヨーロッパ・北欧、北米、アジアのスタートアップ支援者や起業家との情報共有や交流の機会を創出し、福岡都市圏における国際的なビジネスエコシステムの構築や、海外展開を志向する企業の支援基盤づくりに取り組んできました。
▼プレイベント「Gateway to RAMEN TECH 〜 世界が混ざるRAMEN TECH~」(全3回)開催時のようす



いよいよ本開催となる「RAMEN TECH 2025」(10月5日(日)~10月12日(日))では、官民連携による60以上のイベントが福岡市内各所で開催されます。
国内外からスタートアップ関係者が集い、福岡のスタートアップエコシステムの魅力と可能性を体感できる1週間となります。
テクノロジー、カルチャー、クリエイティブが交差するこの期間中は、福岡ならではのイノベーションの熱量を肌で感じる絶好の機会です。
ぜひご参加ください。
FDCは共催団体の一員として、引き続き「RAMEN TECH 2025」の開催を盛り上げてまいります。
■開催期間内のイベント詳細プログラムは
「 RAMEN TECH 2025」ホームページ( https://ramen-tech.jp/)へ
■会期スケジュール
