トピックス

【開催報告】2025年7月15日「人材2030プロジェクト」キックオフイベント ―これからの産業・社会変化と「人材」― を開催しました 

FDCニュース

福岡地域戦略推進協議会(以下 、FDC)は2025年7月15日(火)、ONE FUKUOKA CONFERENCE HALLにて人材2030プロジェクト キックオフ「これからの産業・社会変化と『人材』」を開催いたしました。  

本イベントでは、2030年以降に我々が新たに⾒据えるべき⼈材・スキルの構造転換について未来型で検討を⾏った上で、変曲点を迎えたとも⾔える2025年から2030年を⽬処に⽇本全体に求められる⼈材を検討する「人材2030プロジェクト」のキックオフとして、その現状認識や問題意識を共有しました。 

当日はFDC会員と一般参加者を含む約100名が参加。
冒頭ではFDC石丸修平事務局長による開会挨拶が行われ、「人材2030プロジェクト」については、FDC小泉誠フェローより趣旨説明がありました。
続いて、同プロジェクトの座長である東京大学 未来ビジョン研究センター 西山圭太客員教授より、基調講演「2030年に向けた人材・スキルの構造転換——そして人材の変化」が行われました。さらに、渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 シニアパートナー 落合隆文弁護士と小泉フェローによる対談セッション「制作現場から見える人材課題——全国のDX・GX・スマートシティ最前線から」へと続きました。
最後に、登壇者4名によるラップアップとして本日の振り返りを行い、閉会となりました。

関連トピックス