トピックス

【ご案内】国際ビジネスマッチングイベントRAMEN TECH2025プレイベント「Gateway to RAMEN TECH 〜 vol.1 世界が混ざるRAMEN TECH ヨーロッパ・北欧編〜」を開催します!

FDCニュース

福岡地域戦略推進協議会(FDC)は、「RAMEN TECH 2025(Revolutionizing Asia : Merging Ecosystems & Networks – Tech)」に向けたプレイベント「Gateway to RAMEN TECH」を、全3回にわたり開催します。
「RAMEN TECH 2025」は、福岡市をはじめとする多様なエコシステムビルダーが催す国際ビジネスマッチングイベントです。

本プレイベントは、第一弾として世界でもトップクラスのイノベーションが進んでいるヨーロッパから、主要なエコシステムビルダーをオンラインでお繋ぎし、現地の先進的なエコシステムについてご紹介します。また、実際にヨーロッパとの協業に取り組まれている事業会社・スタートアップをお呼びし、事例についてご紹介頂きます。RAMEN TECHでの具体的な商談・交流機会へとつながるファーストステップとして、ぜひご活用ください。

RAMEN TECH2025 
「Gateway to RAMEN TECH 〜 vol.1  世界が混ざるRAMEN TECH ヨーロッパ・北欧編〜」

◼日程:2025年9月5日(金) 15:00-16:30 (受付開始 14:30)
◼場所: CIC Fukuoka(福岡県福岡市中央区天神1-11-1 ONE FUKUOKA BLDG. 7階)
◼対象:スタートアップ企業、事業会社のご担当者様、新規事業にご関心のある方、海外マーケットにご関心のある方
    ※FDC会員以外も含めどなたでもご参加いただけます
◼参加費:無料
◼定員:会場定員に達し次第締切りとなります 
◼主催:福岡地域戦略推進協議会 (FDC)、福岡RAMEN TECHコンソーシアム
◼共催:福岡市

◼プログラム内容: 
15:00-15:05 挨拶
15:05-15:35 北欧の最新ビジネス環境、スタートアップエコシステムのご紹介(Helsinki Partners、ヘルシンキ市) 
15:35-15:55 事例紹介「ヨーロッパとの協業について」(㈱キューデンインターナショナル、コースタルリンク㈱)
15:55-16:00 Q&A 
16:00-16:10 RAMEN TECHのご案内
16:10-16:15 閉会挨拶 
16:15-16:30 ネットワーキング

【申し込み方法】
以下の申込フォーム(Microsoftフォーム)より必要事項を記入の上、お申込ください。
「Gateway to RAMEN TECH 〜 vol.1 世界が混ざるRAMEN TECH ヨーロッパ・北欧編〜」申し込みフォーム

右のQRコードからも申し込みいただけます。

RAMEN TECHとは?

RAMEN TECH(Revolutionizing Asia : Merging Ecosystems & Networks – Tech)は、福岡からアジア、そして世界へと広がる ―ラーメンが大陸から日本へ渡り、福岡で独自の進化を遂げて「豚骨ラーメン」として世界に広がったように― スタートアップの未来を創造する祭典です。
このイベントは、2000年の歴史を持ち、古くからアジアと日本をつなぐ玄関口として、文化と技術の交差点となってきた福岡という土地で、出会い、混ざり合い、進化し、新たな価値を生み出していくことを目指しています。
柔軟で創造的な福岡の気質は、今もなお、国内外の人々を惹きつけ、都市のイノベーションを加速させています。
RAMEN TECHは、そんな福岡のDNAを受け継ぎながら、世界中のスタートアップ、エンジニア、投資家、エコシステムビルダー、クリエイター等が集い、テクノロジー、クリエイティブ、カルチャーが交差することで、未来のイノベーションを生み出す場です。

【 Gateway to RAMEN TECH に関する問い合わせ】
福岡地域戦略推進協議会(FDC)柏木、今井、寺本、磯村、中島
e-mail:info@fukuoka-dc.jpn.com
Tel:092-710-7739

関連トピックス