
福岡地域戦略推進協議会(以下FDC)は福岡市と連携し、「欧州ミッション2025」として、北欧フィンランド・ヘルシンキ市で開催される「SLUSH2025」(11月19日・20日)、及びスウェーデン・マルメ市への訪問(11月17日予定)に参加する市内スタートアップ及び事業会社を募集します。
SLUSHは、世界中から13,000人以上(スタートアップ、投資家、企業など)が一堂に介する世界最大級のスタートアップイベントです。自社のプロダクトのプロモーションや海外投資家・パートナー、世界のスタートアップやエコシステムとのネットワーク構築に絶好の機会です。加えて、スウェーデン・マルメ市では、現地企業等とのマッチング機会の提供やピッチイベント参加なども予定しています。
市内スタートアップや事業会社の皆様のご応募をお待ちしております!
1.欧州ミッションについて
(1) 日程 (予定)
令和7年11月17日(月曜日)~11月20日(木曜日)
注意:上記日程には、移動日は含んでおりません。
(2) 訪問先都市 (予定)
スウェーデン・マルメ市
フィンランド・ヘルシンキ市
(3) 事業内容・行程 (予定)
メインとなる「SLUSH 2025」への参加にあわせて、スウェーデン・マルメ市へのミッションを実施予定です。
- 11月17日(月曜日)/スウェーデン・マルメ市
スタートアップ支援施設訪問・スタートアップとの交流
福岡市・マルメ市主催のピッチイベントへの参加
参考:当日夜にフィンランド・ヘルシンキ市へ移動予定 - 11月18日(火曜日)/フィンランド・ヘルシンキ市
SLUSH DAY0、Founders Day 参加 - 11月19日(水曜日)/フィンランド・ヘルシンキ市
SLUSH 2025、SLUSH サイドイベント 参加 - 11月20日(木曜日)/フィンランド・ヘルシンキ市
SLUSH 2025、SLUSH サイドイベント 参加
上記日程には、移動日を含んでおりません。
上記行程は、現時点での想定であり、変更となる可能性があります。
詳細は、参加者決定後、参加者に直接にご案内いたします。
2.参加者募集/福岡市スタートアップ
(1) 参加者特典
参加スタートアップには、下記の特典がございます。
- SLUSH2025参加に必要な入場チケット(1社1名分)の提供
- 海外連携先と連携したビジネスマッチング機会の提供
- SLUSH期間中に行われる各種サイドイベントへの参加(参加自由)
なお、渡航費・宿泊費等のその他経費は自己負担となります。
(2) 募集スタートアップ数
3社程度
申込内容をもとに選考の上、参加者を決定します。
結果につきましては、令和7年8月中旬頃にメールにてご案内いたします。
(3) 応募条件
- 福岡市内に法人登記をしているスタートアップであること
- 海外(特に欧州への)進出や海外からの資金調達を検討していること
- 英語で自社のPRができること
- Slush Platformへの登録が完了していること
- 市のプロモーションやイベント(報告会等を含む)、アンケート等に協力すること
- 申込時点で有効なパスポートを所持しており、フィンランド渡航時に残存有効期間が6ヵ月以上あること
(4)申込方法
以下の書類を(6)申込先のメールアドレスまでご提出ください。
・参加申込書 (エクセル:43KB)
・ピッチ資料(事業内容が分かるもの)
- 参加申込書及びピッチ資料共に、日本語版及び英語版の両方をご提出ください。
- 各言語につき、スライド10枚程度を目安に作成してください。
- 参加申込書はExcel形式、ピッチ資料はPDF形式にてご提出ください。
(5)申込期限
令和7年7月31日(木曜日)必着
(6)申込先・問い合わせ先(スタートアップ関連)
福岡市経済観光文化局創業推進部グローバルスタートアップ推進課
担当 : 深田、井口
TEL : 092-711-4706
Email : globalstartup@city.fukuoka.lg.jp
3.参加者募集/事業会社
(1) 参加者特典
参加事業会社には、下記の特典がございます。
- SLUSH2050参加に必要な入場チケット(1社1名分)の提供 (福岡市より提供します)
- 海外連携先と連携したビジネスマッチング機会の提供
- SLUSH期間中に行われる各種サイドイベントへの参加 (参加自由)
なお、渡航費・宿泊費等のその他経費は自己負担となります。
(2) 募集事業会社
3社程度
申込内容をもとに選考の上、参加者を決定します。
結果につきましては、令和7年8月中旬頃にメールにてご案内いたします。
(3) 応募条件
- 海外スタートアップとの技術連携(技術連携、業務提携、投資等)を検討もしくは既にしていること
- 英語による交流が可能であること
- 福岡市や福岡地域戦略推進協議会(FDC)のプロモーションやイベント、アンケート等に協力すること
- 申込時点で有効なパスポートを所持しており、フィンランド渡航時に残存有効期間が6ヶ月以上あること
(4)申込方法
以下の書類を(6)申込先のメールアドレスまでご提出ください。
・参加申込書(エクセル:40KB)
・会社概要資料 (事業内容がわかるもの)
-日本語版及び英語版の両方をご提出ください。
-PDF形式にてご提出ください。
(5)申込期限
令和7年7月31日(木曜日)必着
(6)申込先・問い合わせ先(事業会社関連)
福岡地域戦略推進協議会
担当 : 今井、磯村、柏木
TEL : 092-710-7739
Email : info@fukuoka-dc.jpn.com
4.免責事項
- 渡航に際しては、各参加者ご自身で「外務省海外安全ホームページ」等を確認のうえ、十分な情報をもとにご判断ください。
- 不測の事態等により参加が困難となった場合でも、事業者が負担した費用(航空券、宿泊費のキャンセル料等)について、事務局では一切の補償をいたしかねます。
- 渡航中に新型コロナウイルス感染症等により隔離や入院等の措置が必要となった場合の費用についても、事務局では負担いたしません。高額な自己負担が発生する可能性もあるため、必要に応じて、これらの費用を補償対象とする海外旅行保険への加入をご検討ください。