トピックス

【トピックス】九州大学産学官民連携セミナー 2020年度 地域政策デザインスクール 政策研究発表会を開催しました

FDCニュース

福岡地域戦略推進協議会(以下、FDC)が実行委員会に参画しております「九州大学産学官民連携セミナー 地域政策デザインスクール」では、九州地域の5つの基礎自治体を研究フィールドとし、社会人と大学院生で構成された受講生が通年の講座を通じて政策提言を取りまとめ、2021年2月27日に政策研究発表会(オンライン)を実施しました。

「地域政策デザインスクール」は2010年より、自立的な地域経営を担う高度人材の育成と、社会の課題解決に貢献する教育・研究を目的とする講座として実施しています。11回目となる2020年度は、提言の具体性や実現可能性を追求するため、福岡県「飯塚市」、「みやま市」、「那珂川市」、「東峰村」、佐賀県「基山町」と連携し、研究フィールドとしています。 社会人・大学院生で構成される受講生は、地域特性や政策課題を踏まえ、新たな取り組みやビジネスモデルを政策提言として取りまとめ、政策研究発表会(オンライン開催)にて発表しました。

2020年度の講座テーマ
「持続可能な地域に資する政策デザインの実践 〜新しい社会のかたち〜」とし、人口減少や高齢化などのトレンドや地方創生、Society5.0等の政府の方針を踏まえた新しい政策をデザインしました。

政策研究発表会概要
●日時/視聴方法
2021年2月27日(土)13:00~18:00
当日の動画はこちらからご覧いただけます。

●プログラム
【政策発表の部】13:00〜16:30
・福岡県 飯塚市「『自分事』都市、飯塚への変革」
・福岡県 みやま市「みやまの挑戦 みやまクエスト」
・福岡県 那珂川市「暮らし続けたくなる那珂川市であるために」
・福岡県 東峰村「1000人でも持続可能なむら〜新しいコミュニティが生む未来」
・佐賀県 基⼭町「WITHコロナ時代における持続可能なトカイナカを目指して」

【基調講演の部】16:40〜17:40
・講師 麻生 泰(九州経済連合会 会⻑)「志 〜与えられた一度の人生〜」

●政策発表への審査参加者
連携自治体>全国地⽅公共団体コード順・敬称略
・⽚峯 誠(福岡県 飯塚市⻑)
・松嶋盛⼈(福岡県 みやま市⻑)
・武末茂喜(福岡県 那珂川市⻑)
・澁⾕博昭(福岡県 東峰村⻑)
・松⽥⼀也(佐賀県 基⼭町⻑)

コメンテーター>五十音順・敬称略
・麻生 泰(九州経済連合会 会長)
・石倉洋子(一橋大学 名誉教授)
・小野泰輔(熊本県前副知事)
・高崎繁行(西鉄学園 理事長)
・永田晃也(九州大学CSTIPSセンター長/本スクール事務局長)
・村岡浩司(一平ホールディングス株式会社 代表取締役)

理事会>五十音順・敬称略
・石橋達朗(九州大学 総長/本スクール会長)
・石丸修平(福岡地域戦略推進協議会 事務局長)
・今﨑正明(九州オープンイノベションセンター 専務理事)
・柴⽥建哉(株式会社⻄⽇本新聞社 代表取締役社⻑)
・髙木直⼈(九州経済調査協会 理事⻑)
・長尾成美(九州経済連合会 専務理事)
・福田 晋(九州大学 理事・副学長/本スクール理事長)

九州大学地域政策デザインスクール
本スクールは2010年の開講以来、自立的な地域経営を担う高度人材の育成と、社会の課題解決に貢献する教育・研究を目的としています。経済界や自治体との連携によって開設された本講座は、これまで10年にわたって様々な地域課題について議論と提案を続けてきました。本講座の修了生332人は、九州を中心として各地域の地域創生の現場で活躍し、多様なネットワークを築いています。
※詳細はこちらのサイトより https://policydesign.kyushu-u.ac.jp/

【お問い合わせ先】
本スクールおよび発表会への問い合わせは、下記URLよりアクセスください。
https://policydesign.kyushu-u.ac.jp/

関連事業